夏のサラダも冬のサラダ、菜っ葉だではなく、チーズが入っていることが多いです。
チーズのサラダでは、モッツアレラチーズを特に目にしますが、その他にはヤギのチーズを使うことが多いです。
レンズ豆のサラダをついかしました。 色々なサラダの名前を見てみましょう。
フランス料理のサラダの10選
伝統的な白色のサラダからです。
根セロリのマヨネーズ和え(セロリ・ラヴ)
セロリ・ラヴは根セロリで、大根の食感に似た歯ごたえのあるシャキッとした野菜です。 マヨネーズとあえて、丸い型に入れると綺麗に盛り付けができます。
上に玉ネギの輪切りを飾っています。冬の野菜ですが、なにか夏を連想させるサラダです(^^♪
このサラダは前菜にでてきました。ちょっと高級感があります。
ヤギチーズのサラダ
フランス料理のサラダには、カマンベールチーズよりもヤギのチーズを使うことが多いです。
サラダ菜の他に、リンゴの千切り、ミニトマト、クルミの実をあえて、その上に、オーブンで焼いたヤギのチーズ(シェーヴル・ショ)と薄切りのパン(パン・ドゥ・ミ)の上に、さらっと蜂蜜が載っています。
ハルミチーズのサラダ
ギリシャ料理ででてくる、ハルミチーズのサラダです。
ハルミチーズ(または、ハルーミチーズ)は、キプロス島をメインに、ギリシャやレバノンにある、羊とヤギで作ったチーズです。
セミハードタイプですので、ヤギのチーズよりは、歯ごたえがあります。
イタリアンサラダ
サラダの具材は、○○サラダには、この具材というのはありませんが、イタリアンサラダ(サラド・イタリエンヌ)には、イタリアの生ハムを使うことが多いです。
サラダ菜に、生ハム、トマト(黄色のはジャガイモではなく黄トマト)、ペストソース、松の実が大体入っています。
ペストソースを使うと、味がぐっと良くなります。
同じくイタリアンサラダで、こちらには、パスタ(フジッリ)が敷いてあって、生ハム、ミニトマト、パルメザンチーズと松の実にやぱっりペストソースがかかっています。
これもイタリアンサラダで、トマト、白のハムにゆで卵とアヴォガドにパルメザンチーズが入っていて、バルサミコソースがかかっています。
イタリアンサラダは、具材が様々です。絶対入っている共通項は、トマトです。
ブラータチーズのサラダ
いかにも、イタリアレストランのイタリアサラダという感じです。
このサラダは、ブラタチーズと何種類かの色鮮やかなトマトと生ハムが入っています。
オリーブオイルだけで、すごく美味しかったです。
鴨肉のサラダ
鴨肉のスライスのサラダです。
サラダ菜(マシュ、三つ葉のように葉が丸い)に、トマト、鴨肉のスライス、とキヌアが少し入っています。
ソースにフランボワーズとはちみつを添えています。
囲みが綺麗ですね(^^♪
生野菜のサラダ
サラダ・ドゥ・クルディテと言って、生野菜のサラダです。
とはいってもこれも、どの具材とはっきりはきまっていなく、サラダ菜に、トマト、キヌア、レンズ豆、ニンジンの細切り、揚げ物が入っています。
これはオーガニックばかり扱うお店のサラダです。
赤伊勢エビのサラダ
具材が少し高級になって、赤伊勢エビのサラダというのもあります。
「サラダ・デゥ・オマール・ルージュ」
同じサラダでも、メインはなんといっても伊勢エビです。グリーンアスパラガスもついて、マヨネーズ添えです。
こんなのは、値段がそれだけで高くなります(^^♪
レンズ豆のサラダ
煮たレンズ豆、カイワレ大根、魚のリエット、ザクロのアレンジです。
リエットとトルティア
【トルティア・ドゥ・マイス・ブル】 Tortillas de maïs 黒い丸型がトウモロコシ製のトルティアで、白い魚とチーズのリエットと、かいわれ大根、ザクロのアレンジです。
同じトルティアでも、ブルーのほうが色のコントラストがついてアレンジが簡単です。
まとめ
ニース風サラダの名前が有名ですが、サラダ葉以外のサラダ風で楽しめますね。
モッツアレラチーズのサラダはもちろんですが、
トマトやペストソースを使った色々なイタリアンサラダ、ヤギのチーズと蜂蜜もよく登場します。
これらのサラダは、夏だけに作られるイメージがありますが、サラダは通年の料理で、特にヤギのチーズは人気です。
お好みのサラダはありますか?