お茶に含まれるカテキンはガンの予防になるとも言われます。と同時に、お茶に入っている成分はお肌にも良いということを聞きます。
大好きなお茶が美容にも良いと聞くともっと調べたくなりました。
お湯でもお水でも手軽に出すことができ、お安くいただけるお茶で、お肌のケアができるのならそれは嬉しいものです。
今回は管理人が、そんなお茶の成分、特に美容に関する良い成分について調べてまとめましたのでご覧ください。
お茶の美容効果を徹底まとめ
お茶には美容に効果のあるいろいろなビタミンが含まれています。特に、ビタミンCは豊富に入っていると言われています。
ビタミンCが沢山あるということで、シミやソバカスに対して効果を期待できそうです。
ところで、ひとくちにお茶といっても、いろいろあります。
- 緑茶と言われる日本茶
- ウーロン茶
- 紅茶
- 麦茶
など。
これらの違いは、お茶の木が違うのかと思われるかもしれませんが、実は木の種類は一つです。
取った「お茶の葉」を発酵させる、させない、また精製の仕方で、日本茶、ウーロン茶、紅茶などになります。
ウーロン茶や紅茶・麦茶は、発酵させて作りますが、その工程によりビタミンがほとんどなくります。
その点、緑茶には美肌成分であるビタミンCや他のビタミンが豊富に残っています。
まずは、緑茶の成分について見てみましょう。
お茶(緑茶)の美容成分
日本茶に含まれているビタミンには以下のものがあります。
- ビタミンA(レチノイン酸)
- ビタミンC
- ビタミンB2
- ビタミンB3(ナイアシン
- ビタミンB5(パントテン酸)
- ビタミンB6
- ビタミンB9(葉酸)
- ビタミンE
- ビタミンK
中でもビタミンCは美容に欠かせないと言われています。日本茶の中でビタミンCが特に多いのは玉露です。
- 抹茶 : ビタミンK,ビタミンE, 葉酸、ビタミンC
- 煎茶 : マンガン、葉酸、ビタミンC
- 玉露 : マンガン、葉酸、ビタミンC、カリウム、ビタミンB2
- 番茶 : マンガン
- ほうじ茶 :マンガン、葉酸
抹茶、煎茶、玉露にはビタミンCが入っていますが、番茶やほうじ茶には入っていません。せっかくお茶を飲むのでしたら、ビタミンCが入っているものにしたいです。
またビタミンEはお茶の葉に特に含まれています。
では、緑茶のビタミンの美肌効果を詳しく見てみましょう。お肌にはどのように良いのでしょうか。
お茶(緑茶)の美容効果
成分1.ビタミンCの効果
ビタミンCはお肌の美容のためのビタミンとも言われています。
シミやシワがない肌にするにはコラーゲンが必要と言われていますが、ビタミンCはそのコラーゲンを作るのに必要です。
またビタミンCには抗酸化作用があり、シミの元であるメラニンの生成を抑える働きもあります。
ビタミンCは免疫力の強化や抗酸化作用をはじめ、多彩な働きをもつ栄養素です。その1つがコラーゲンの生成。コラーゲンは皮膚や筋肉、骨、血管の細胞を結合する組織で、ビタミンCが欠乏すると肌の張りが失われ、簡単に出血するようになります。また、色素の沈着を防いでシミやソバカスを予防するなど、美容にもビタミンCは有効です。 引用先 コトバンク ビタミンC
ビタミンCが多く含まれている食品には、レモンやイチゴなどの果物がおなじみですね。
これら果物のビタミンCは熱に弱く、食べても吸収率が低いのですが、お茶に含まれてるビタミンCは熱に強いので、お湯を入れてもビタミンCが吸収できます。
ですので果物も食べて、お茶も飲むことが上手な摂取の仕方と言えます。
ビタミンCは不足すると、歯磨きをして歯ぐきから血が出たりもします。美肌にも良いビタミンですが、それだけではなく、体のために不足しないように摂取したいビタミンです(^^♪
成分2.ビタミンEの効果
ビタミンEは、若返りの成分とも言われています。なぜ若返りと言われるかは、強い抗酸化作用があるからです。血管や肌・細胞などの老化を防止し、血行を促進するなど生活習慣病の予防に効果があります。
劣化や老化を防ぐためには非常に頼りになるビタミンですね。
ビタミンEは茶葉に多く含まれていますので、抹茶を飲むのが効果的です。
成分3.食物繊維
お抹茶は、お茶を臼で引いてできたものです。葉をそのまま飲むことになりますので、食物繊維を吸収できます。
その点が、他の緑茶とは違うところで、食物繊維は調整作用がありますのでお肌にも良く、便秘にも効果的です。
成分4.カテキンの効果
他に美容に関係している成分として、カテキンがあります。カテキンはポリフェノールの一種で、お茶の渋みの成分のタンニンの主成分です。
カテキンの効果として知られているものは、発がん抑制効果と、脂質の酸化を防ぐ効果です。 脂質の酸化を防ぐ効果はビタミンCの10倍、ビタミンEの20倍と言われています。 つまり、カテキンを摂取することで、ビタミンCとEの効果をもつアンチエイジングができるわけです。
発がん抑制効果としては、日本癌学会が、緑茶を1日10杯飲むことで癌の再発予防ができるというレポートを発表しています
藤木氏ら埼玉県立がんセンターの研究グループは、狭山茶で名高い埼玉県の40歳以上の住民8555人を対象に、1986年から緑茶の1日飲用量と癌罹患年齢との関連を前向きに調査。9年間の追跡で、1日10杯以上緑茶を飲む人では、1日3杯以下の人よりも癌に罹患する年齢が男性で3.2歳、女性で7.3歳遅いことを見出したという。 日経メディカル ガン学会速報
と、ここまでお茶の成分が美容に良い効果を上げることをお伝えしてきました。
では美容効果をさらに上げるためにはどんな飲み方をすれば良いのでしょうか。 次の章ではそこについてお伝えします。
お茶は毎日どのくらい何杯まで?
お肌には良いし、ガン予防にもなるお茶ですが、毎日何杯も飲んだ方がいいのでしょうか。
いえ、そうでもありません。お茶にはカフェインが入っていますので、多く飲み過ぎるとカフェインの摂り過ぎの問題が出てきます
農林水産省のサイトでは、1日当たりの基準を欧州では200㎎、アメリカでは400 ㎎としています。
お茶のカフェイン量は、お茶100㎖で約20㎎ですので、10杯迄が上限となります。また妊婦期間については、1日に3~4杯までに抑えるように言っています。
保険機関(WHO)は、妊婦に対し、コーヒーを、1日3~4カップまでにすることを呼びかけています。 引用先先 : 農林水産省 カフェインの過剰摂取
また、この農林水産省のサイトでは、カナダでは「1日2杯」までとしていると言っています。
国により、推奨量が違いますが妊娠期間はカフェインの入っている飲み物は少なめにする方が良いと思います。
美味しいお茶の入れ方
時間がない時にはペットボトルのお茶でも構いません。
ですがやはり、急須で入れたお茶は格別に美味しいし、ホッとできるものです。
日本人にはいわゆる「禅の心」が落ち着くと言います。慌ただしい日常で、少しでもそんな空間を作ってお茶を飲むと、きっと良い心の安らぎが得られると思います。
入れ方は、急須にお茶の葉を入れて、沸騰させたお湯を冷まして、人肌くらになったお湯を急須に入れます。
または水でもOKです。
急須は、内側に網が付いているとお茶が出てこないので便利です。
お茶の時間はリラックスできるように、少し奮発して湯飲みを買いました。
予算によりますが、玉露は100グラムで1000円~2000円くらいはします。
煎茶なら100グラム500円位でも買えます。
時間を作ってゆっくり飲むことが、お肌には効果的だと思います。
管理人はお抹茶なら「小山園」のお茶が好きです。
小山園の「小倉山」です。抹茶は苦いイメージがありますが、良いお茶は甘いです。
他のお茶屋さんのお茶と比べると、こちらの山政小山園のお茶は安いです。150グラム入りですので、たっぷり飲めます。
抹茶は、夜飲むと眠れなくなりますので、朝とか日中、または週末などに、ゆっくりと時間を作って、一服頂くとすごく気持ちが落ち着きますよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。お肌のためにお茶を飲む! 手軽でいいですね。
もちろん最も美味しく、最も効果的に飲もうと思うと、それなりに手間もかかります。それでも美容に効果のあるビタミンCもビタミンEもカテキンも摂れるなら、嬉しいですよね。
お肌を綺麗にするのは、ビタミン剤を飲んで簡単に、というわけにもいきません。適度な運動、バランスの良い食事、そして今回書きましたお茶を加えて、総合的に徐々に綺麗になっていくのだと思います。
でも、くじけないで頑張りたいですね。
ご参考になれば嬉しいです。めざそう!美肌っ!!。