フランス料理-パテドカンパーニュ
パテドカンパーニュは、パンとワインがあれば、それでいうことがないくらい美味しいですね。 カットしたパテドカンパーニュをシンプルにお皿に盛り付けて食べるのが、一番フランスでポピュラーです。 「パテドゥカンパーニュ」には、シュテゥネイと言って、…
パテドカンパーニュには、フルーツのクーリソースのアレンジがやっぱりきれいです! フォアグラのテリーヌになら、イチジクかパイナップルをアレンジするのが定番ですが、パテドカンパーニュになら、液体のク―リソースが綺麗に映えますね。 先日行ったレスト…
フレンチでよく目にするテリーヌとパテがありますが、ぱっとみると外見は似ています。 外見では違いが分かり難いですし、実際に食べてみても「どこが違うの?」と思うことがあります。 フランスではパテは日常的な食べ物で、よく食べているものですが、改め…
パテはデパートや専門店でも、デリカでも、作りたてものを売っていますが、缶詰タイプもあります。 缶詰めのパテも、密封のタイプのもあります。 種類には、「パテ」と書いてあったり、「パテ・ドゥ・カンパーニュ」となっています。 お薦めの市販のパテをご…